BLOG睡眠改善ブログ

トップページ > 睡眠改善ブログ > 高反発ウレタンマットレスの魅力|腰痛改善にもおすすめ!

POSTED | 2025.02.21

CATEGORY | 敷き寝具

高反発ウレタンマットレスの魅力|腰痛改善にもおすすめ!

1. はじめに

「朝起きると腰が痛い…」「寝ても疲れが取れない…」そんな悩みを抱えていませんか?

実は、寝具の選び方次第で腰痛の改善や睡眠の質が劇的に向上することをご存じでしょうか?

特に、高反発ウレタンマットレスは、体をしっかり支え、正しい寝姿勢をキープすることで、腰痛に悩む方々にとても喜ばれていて大変評判になっています。

今回は、高反発ウレタンマットレスの魅力と、その効果について詳しく解説します。

2. 高反発ウレタンマットレスの特長とは?

「高反発」とは、文字通り反発力が高く、寝返りがしやすいという特性を持つ素材のことです。

●寝返りをサポートする

 ・柔らかすぎるマットレスでは体が沈み込み、寝返りが打ちづらい。

 ・高反発マットレスなら適度な弾力で、自然な寝返りを促進。

●正しい姿勢をキープできる

 ・体をしっかり支えることで、背骨のS字カーブを保ちやすい。

 ・長時間同じ姿勢でも、腰や背中に負担がかかりにくい。

●耐久性が高く、へたりにくい

 ・一般的なウレタンマットレスと比べ、長持ちしやすい。

 ・定期的にローテーションすることで、さらに寿命を延ばせる。

高反発ウレタンマットレスは、長期間使っても快適さが持続する寝具として、多くの方に支持されています。

3. 高反発マットレスが腰痛改善に効果的な理由

「なぜ高反発マットレスが腰痛に良いの?」

その答えは、体圧分散と寝姿勢のサポートにあります。

●腰への負担を軽減する体圧分散機能

 ・体重を分散し、一部分に圧力がかかるのを防ぐ。

 ・腰や背中に集中しやすい負担をやわらげる。

●自然な寝姿勢を維持

 ・硬すぎるマットレスでは、腰や肩が浮いてしまい負担が増加。

 ・柔らかすぎると、体が沈み込みすぎて腰痛の原因に。

 ・高反発マットレスなら、適度なサポート力で理想的な姿勢を保てる。

●寝返りのしやすさで血流改善

 ・寝返りが少ないと、血流が滞り、腰痛の原因に。

 ・高反発ならスムーズな寝返りをサポートし、血行を促進。

腰痛に悩んでいる方こそ、体圧分散に優れた高反発ウレタンマットレスを試す価値があります。

4. どんな人に高反発マットレスがおすすめ?

「自分に合うのか分からない…」という方へ、 高反発ウレタンマットレスが特におすすめな方を紹介します。

●腰痛や肩こりに悩んでいる方

 ・寝起きの痛みが気になる。

 ・長時間寝ていると腰が重く感じる。

●寝返りをよく打つ方

 ・柔らかいマットレスでは沈み込みすぎて寝返りしづらい。

 ・高反発なら適度なサポート力でスムーズに動ける。

●現在のマットレスが合わないと感じている方

 ・今のマットレスがへたってきた。

 ・朝起きると体のあちこちが痛い。

●長持ちするマットレスを探している方

 ・高反発ウレタンは耐久性が高く、コスパも優秀。

 ・長期間使いたい方にぴったり。

当てはまる項目が多いほど、高反発ウレタンマットレスが快適な睡眠環境を提供できる可能性が高いです。

5. 高反発ウレタンマットレスを快適に使うコツ

せっかく良いマットレスを購入しても、正しく使わなければ本来の効果が発揮されません。

●定期的にローテーションする

 ・上下・裏表を3~6ヶ月ごとに入れ替え。

 ・へたりを防ぎ、均等に圧力を分散。

●通気性を確保する

 ・すのこベッドや通気性の良いベッドフレームと併用。

 ・直敷きする場合は、定期的に立てかけて乾燥させる。

●シーツやベッドパッドを活用する

 ・汗や汚れの浸透を防ぎ、マットレスの寿命を延ばす。

 ・こまめに洗濯することで、清潔な睡眠環境を維持。

●自分の体に合う硬さを選ぶ

 ・硬すぎる場合は、トッパーを併用して調整可能。

 ・実際に試し寝をして、快適さを確認するのがベスト。

適切な使い方をすることで、高反発ウレタンマットレスの効果を最大限に引き出し、より良い睡眠を得ることができます。

6. まとめ

高反発ウレタンマットレスは、腰痛対策や快眠を求める方に最適な選択肢です。

寝返りしやすく、体をしっかり支える

体圧分散に優れ、腰痛を軽減

正しい寝姿勢を維持し、疲労回復を促進

耐久性が高く、長期間使用できる

「最近、腰が痛くて熟睡できない…」と感じたら、 ぜひ 高反発ウレタンマットレスを試してみてください!

「眠りのお店志なのや」では、試し寝をしながら自分に合ったマットレスを選ぶことができます。

快適な睡眠のために、ぜひお気軽にご相談ください!

 

この記事は「睡眠環境・寝具指導士」「睡眠改善インストラクター」「ムートンマイスター」の株式会社志なのや代表取締役・志なのや五代目の笹原誠が書きました。

 

眠りのお店志なのやではお店でマットレス選びの無料相談会を行っています。事前予約制で約60分ほどのお時間のご予約をいただいています。「マットレス」を始め「枕」や睡眠に関するご相談も承っています。

ご相談のご予約はこちらの「眠りの無料相談予約」からお願いします。(文字の上をクリックしてください。)

人生を変える眠りのお店志なのや/新潟県上越市下門前907-2

営業時間:午前10時~午後630分/水曜定休日

お店のホームページ:https://shinanoya.net/

YouTubeも配信しています。ぜひご覧になってください。配信内容のリクエストも受付中です!!https://www.youtube.com/@sleepshopjp

さぁ、眠りを変えて素晴らしい人生を 「眠りのこと」
お気軽にご相談ください

眠りのお店 志なのやは、新潟上越市で創業100年の「眠りの専門店」。
布団自社内仕立て直し、寝具の販売、快眠へのアドバイスなど、睡眠のことなら何でもお任せください。
快眠に欠かせない、お一人ずつ体形に合わせて作る枕や敷寝具のオーダーメイドも人気です。
寝具選びから睡眠のお悩みまで、トータルでサポートいたします。
より良い「眠りの時間」のため、相談だけでも構いません、是非お気軽にご来店ください。