BLOG睡眠改善ブログ

トップページ > 睡眠改善ブログ > 横向きに寝る方の睡眠を変える!高反発マットレスのススメ

POSTED | 2025.04.16

CATEGORY | 敷き寝具

横向きに寝る方の睡眠を変える!高反発マットレスのススメ

「横向きで寝る方が楽」「いつの間にか横を向いて寝ている」
そんな方は決して少なくありません。実際に、日本人の多くが寝入りやすい姿勢として横向き寝を選んでいるという調査もあります。

しかし、こんな疑問を感じたことはありませんか?
「朝起きると肩や腰が痛い」「横向きで寝ているはずなのに疲れが取れない」――。
これらは、寝姿勢には合っていても“マットレスが合っていない”可能性があるというサインです。

今回の記事では、横向き寝を好む方がより快適に、そしてしっかり休息を取るためにおすすめしたい「高反発マットレス」について、具体的なメリットや選び方をご紹介します。

横向き寝は肩や腰に負担がかかりやすい

横向き寝の姿勢は、仰向けに比べて呼吸がしやすく、無呼吸やいびきのリスクが少ないというメリットがあります。
しかしその一方で、肩・腰・骨盤といった出っ張った部位に体重が集中するため、負担が偏りやすいのが大きな特徴です。

特に硬すぎるマットレスを使っている場合、出っ張った部分が圧迫されて血行が悪くなり、「寝ている間に肩がしびれる」「起きたら腰が重い」といった不調につながります。
逆に柔らかすぎると、体が沈み込みすぎて背骨が歪み、寝返りも打ちにくくなってしまいます。

つまり、横向き寝が快適に感じられるかどうかは、マットレスの体圧分散力と適度な反発性にかかっていると言っても過言ではありません。

高反発マットレスは「寝返りしやすさ」が段違い

横向きに限らず、どんな姿勢でも深く眠るためには「寝返り」が欠かせません。
人は一晩に20回ほど無意識に寝返りを打つことで、血流を保ち、筋肉の緊張を緩和しながら眠りの深さを保っています。

ところが、沈み込みが大きすぎる低反発マットレスでは、体が沈みすぎて寝返りの動きが妨げられることが多いのです。
一方で、高反発マットレスはしっかりと体を押し返してくれるため、スムーズな寝返りが可能になり、睡眠中の体の巡りがよくなるという利点があります。

寝返りしやすくなることで、肩や腰の特定部位に負担が集中することを防ぎ、朝のスッキリ感がまるで変わるという声も多く聞かれます。

高反発マットレスが「背骨のカーブ」を守ってくれる

横向きに寝たとき、体の側面のラインに注目してみてください。肩から骨盤までのラインはカーブしており、これが適度に支えられていないと、寝ている間に背骨が曲がった状態になってしまうことがあります。

高反発マットレスは、その構造上、体全体を面で支える力があるため、肩や腰の沈み込みすぎを防ぎ、背骨がまっすぐキープされやすいという特徴があります。

この「寝姿勢の整い方」が、日中の肩こりや腰痛の軽減にもつながることが分かっており、体の不調が寝具によって改善されたという事例も多く報告されています。

特に横向き寝では、肩と腰にかかる圧力差が大きいため、全身のラインをしっかりとサポートしてくれる高反発タイプが相性抜群です。

横向き寝×高反発マットレスの最強タッグ

横向き寝と高反発マットレスは、まさに“補い合う関係”にあります。
横向き寝の弱点である圧迫・沈み込みを、高反発マットレスがしっかりカバーしてくれるからです。

さらに、寝返りをしやすくすることで、横向き・仰向け・反対側の横向きと、自然な姿勢の切り替えがしやすくなり、深い眠りへとつながっていくのです。

ポイントは、「硬すぎず、体圧を適度に分散できる設計を選ぶこと」。高反発といっても種類はさまざまで、実際に試してみて自分の体に合った弾力やサポート感を体感することが大切です。

既製品ではわかりにくい違いも、体圧測定や寝姿勢チェックをしながら選べるお店での試し寝がおすすめです。

まとめ

横向きで寝る方にとって、高反発マットレスはまさに睡眠の質を底上げする存在です。
体をしっかり支え、寝返りを促し、姿勢を整えてくれるからこそ、「ただ寝るだけ」だった時間が「ぐっすり眠れる」時間へと変わります。

肩や腰の痛み、朝の不快感が気になる方は、ぜひ一度、今お使いのマットレスを見直してみてください。
横向き寝にやさしい寝具を選ぶことが、あなたの睡眠と健康を大きく変える一歩になるはずです。


この記事は「睡眠環境・寝具指導士」「睡眠改善インストラクター」「ムートンマイスター」の株式会社志なのや代表取締役・志なのや五代目の笹原誠が書きました。

眠りのお店志なのやではお店でマットレス選びの無料相談会を行っています。事前予約制で約60分ほどのお時間のご予約をいただいています。「マットレス」を始め「枕」や睡眠に関するご相談も承っています。

ご相談のご予約はこちらの「眠りの無料相談予約」からお願いします。(文字の上をクリックしてください。)

人生を変える眠りのお店志なのや/新潟県上越市下門前907-2

営業時間:午前10時~午後6時30分/水曜定休日

🌟お店のホームページ:https://shinanoya.net/
🌟志なのやのInstagramはコチラです。⇒ https://www.instagram.com/nemurinoomise_shinanoya/?hl=ja
🌟YouTubeも配信しています。ぜひご覧になってください。配信内容のリクエストも受付中です!!https://www.youtube.com/@sleepshopjp

さぁ、眠りを変えて素晴らしい人生を 「眠りのこと」
お気軽にご相談ください

眠りのお店 志なのやは、新潟上越市で創業100年の「眠りの専門店」。
布団自社内仕立て直し、寝具の販売、快眠へのアドバイスなど、睡眠のことなら何でもお任せください。
快眠に欠かせない、お一人ずつ体形に合わせて作る枕や敷寝具のオーダーメイドも人気です。
寝具選びから睡眠のお悩みまで、トータルでサポートいたします。
より良い「眠りの時間」のため、相談だけでも構いません、是非お気軽にご来店ください。