BLOG睡眠改善ブログ
POSTED | 2025.02.27
CATEGORY | 快適睡眠の方法
50代からの睡眠革命・今の寝具を変えるべき理由
1. はじめに
「最近、ぐっすり眠れない…」「朝起きると体が痛い…」そんな悩みを抱えていませんか?
50代になると、体の変化により、若い頃は快適だった寝具が合わなくなる ことがあります。
実は、寝具の見直しをするだけで睡眠の質が劇的に改善する ことをご存じでしょうか?
今回は、50代からの快適な眠りを手に入れるために、今の寝具を見直すべき理由を解説します。

2. 体の変化に合わせた寝具が必要
「昔と同じ寝具を使っているけど、本当に合っている?」
●筋力や関節の変化
・筋力が低下し、寝返りが減ることで体圧が一部に集中。
・適切な寝具で体圧を分散しないと、腰や肩の痛みが増す。
●睡眠の質の低下
・加齢とともに深い眠り(ノンレム睡眠)の時間が短くなる。
・体をしっかり支える寝具が、熟睡をサポート。
●冷えやすさ・汗のかきやすさの変化
・新陳代謝の変化で、冬は寒さを感じやすく、夏は寝汗をかきやすい。
・季節に合った素材や通気性の良い寝具を選ぶことが重要。
今の体に合った寝具に変えることで、睡眠の質が飛躍的に向上 します。

3. マットレスの寿命と体圧分散の重要性
「10年以上同じマットレスを使っていませんか?」
●マットレスの寿命は約7~10年
・長年使うと、へたりや凹みが発生し、寝姿勢が悪くなる。
・体を適切に支えられないと、腰痛や肩こりの原因に。
●体圧分散の重要性
・硬すぎるマットレス → 体の一部に負担が集中し、血流が悪化。
・柔らかすぎるマットレス → 体が沈み込みすぎて、寝返りが打ちにくい。
・高反発ウレタンマットレス なら、体圧を均等に分散し、寝返りをサポート。
●試し寝で自分に合うものを選ぶ
・店頭で横になり、腰や背中のフィット感を確認。
・できれば 試し寝 して、最適な硬さとサポート力をチェック。
体をしっかり支え、負担を軽減するマットレスを選ぶことで、翌朝の疲れの取れ方が変わります。

4. 枕の高さと素材の重要性
「朝起きたとき、首や肩に違和感を感じる…」
●枕の寿命は約3~5年
・へたりや形崩れがある枕は、首や肩に負担をかける。
・特に 低反発枕は時間とともに硬化しやすい ので注意。
●自分に合った高さを選ぶ
・高すぎる枕 → 首が前に傾き、ストレートネックの原因に。
・低すぎる枕 → 肩が沈み込み、圧迫感が増す。
・自然な首のカーブを保てる枕が理想。
●通気性と清潔さを確保
・通気性の良い パイプ状の中材や枕用の綿 がおすすめ
・家庭洗える枕を選び、ダニやカビ対策を忘れずに。
枕を適切に選ぶことで、首や肩への負担が軽減され、より快適な眠りが得られます。

5. 季節に応じた寝具の選び方
「体温調節が難しくなってきた…」
●夏の寝具の選び方
・通気性の良い リネンやガーゼ素材 でムレを防ぐ。
・冷感敷きパッドを使うことで、暑さ対策も万全。
●冬の寝具の選び方
・保温性の高い ウールや羽毛布団 を活用。
・湿気がこもりやすいので、こまめな換気を忘れずに。
●寝具のメンテナンスも重要
・枕カバーやシーツは定期的に洗濯し、清潔を保つ。
・布団は陰干しで風を通し、布団乾燥機も活用して湿気対策をする。
季節に応じた適切な寝具を使うことで、一年中快適な睡眠環境を維持できます。

6. まとめ
50代からの快適な眠りを実現するには、今の寝具を見直すことが重要 です。
✅ 体の変化に合わせた寝具を選ぶ → 筋力や代謝の変化に対応
✅ マットレスの寿命をチェックし、体圧分散を意識する → 寝姿勢を整え、腰や肩の負担を軽減
✅ 枕の高さと素材を見直す → 首や肩の負担を最小限に
✅ 季節に応じた寝具を選ぶ → 快適な温度と湿度を維持
「最近ぐっすり眠れていない」「朝の疲れが取れにくい」と感じたら、
ぜひ 今の寝具を見直してみましょう!
「眠りのお店志なのや」では、試し寝をしながら最適な寝具を選ぶことができます。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
この記事は「睡眠環境・寝具指導士」「睡眠改善インストラクター」「ムートンマイスター」の株式会社志なのや代表取締役・志なのや五代目の笹原誠が書きました。
眠りのお店志なのやではお店でマットレス選びの無料相談会を行っています。事前予約制で約60分ほどのお時間のご予約をいただいています。「マットレス」を始め「枕」や睡眠に関するご相談も承っています。
ご相談のご予約はこちらの「眠りの無料相談予約」からお願いします。(文字の上をクリックしてください。)
人生を変える眠りのお店志なのや/新潟県上越市下門前907-2
営業時間:午前10時~午後6時30分/水曜定休日
お店のホームページ:https://shinanoya.net/
YouTubeも配信しています。ぜひご覧になってください。配信内容のリクエストも受付中です!!https://www.youtube.com/@sleepshopjp
Related Post関連ブログ
さぁ、眠りを変えて素晴らしい人生を 「眠りのこと」
お気軽にご相談ください
眠りのお店 志なのやは、新潟上越市で創業100年の「眠りの専門店」。
布団自社内仕立て直し、寝具の販売、快眠へのアドバイスなど、睡眠のことなら何でもお任せください。
快眠に欠かせない、お一人ずつ体形に合わせて作る枕や敷寝具のオーダーメイドも人気です。
寝具選びから睡眠のお悩みまで、トータルでサポートいたします。
より良い「眠りの時間」のため、相談だけでも構いません、是非お気軽にご来店ください。