BLOG睡眠改善ブログ
POSTED | 2018.05.27
CATEGORY | ブログ
世界一の羽毛ふとんのリフォーム(アイダーダックダウン)
「羽毛ふとんのカバーを外したら、中にいっぱい毛が出ちゃってるんです!!」といった電話をいただきました。
この時期多いんです。こういったお電話。
お電話の方は以前からご贔屓いただいているお客様で、ちょうど近くに用がありましたので早速お伺いして布団の状態を拝見させていただく事にしました。
拝見した羽毛ふとんの状態は・ ・ ・まん丸く穴が開いていました ? ? ?
不思議と綺麗に鋭利な刃物で切ったような上手な○状態でした。
・ ・ ・ん~虫かな~ ? ? ?
初めて見た状態だったので原因までは分かりませんでしたが、穴がぽっかり開いている状態はなんとかしなくてはいけません。状態が状態なので側生地交換の仕立て直し(リフォーム)をご提案しました。
ただこの羽毛ふとん、数年前にも仕立て直し(リフォーム)をさせていただいた布団で、年数的にはまだまだ使っていただけるはずだったのでもったいない思いでした。
この羽毛ふとん実はタイトルの通り、世界一の羽毛と言われているアイダーダックダウンで作った羽毛ふとんなんです。
新品で買えばシングルサイズで200万は超える布団に使われているアイダーダックダウンという羽毛は、保温性、吸湿発散性に優れている羽毛で、さらに希少性も加わってキングオブダウンといわれている究極の羽毛なんです。
そんな訳ですので仕立て直しも一般的な羽毛よりもより丁寧に行いますので、どうしても通常の羽毛ふとんの仕立て直しに比べれば高くなります。
更に、洗浄を行った後の目減り分を補充する羽毛もアイダ―ダウンを使用しますので、その分も加算されます。
世界一の羽毛ふとんは仕立て直しも世界一の価格です。
仮見積もりはさせていただきましたが、アイダーダックダウンの場合は補充羽毛が高額になるので洗浄後に計量をして本見積もりをさせていただいています。
お客様のご負担が出来るだけ軽くなるように目減り分が少ないことを祈るばかりです。
Related Post関連ブログ
さぁ、眠りを変えて素晴らしい人生を 「眠りのこと」
お気軽にご相談ください
眠りのお店 志なのやは、新潟上越市で創業100年の「眠りの専門店」。
布団自社内仕立て直し、寝具の販売、快眠へのアドバイスなど、睡眠のことなら何でもお任せください。
快眠に欠かせない、お一人ずつ体形に合わせて作る枕や敷寝具のオーダーメイドも人気です。
寝具選びから睡眠のお悩みまで、トータルでサポートいたします。
より良い「眠りの時間」のため、相談だけでも構いません、是非お気軽にご来店ください。