BLOG睡眠改善ブログ

トップページ > 睡眠改善ブログ > 羽毛布団リフォームと買い替え、どっちがお得?50代・60代のための選び方ガイド

POSTED | 2025.03.14

CATEGORY | 掛け寝具

羽毛布団リフォームと買い替え、どっちがお得?50代・60代のための選び方ガイド

1. はじめに

「羽毛布団がへたってきたけど、買い替えるべき?それともリフォームでまだ使える?」

長年使っている羽毛布団がボリュームを失い、暖かさが減ってきたと感じる方も多いでしょう。

しかし、新しいものを買うべきか、それともリフォームでよみがえらせるべきか、迷っている方も多いのではないでしょうか?

実は、羽毛布団はリフォームすることで新品同様に生まれ変わることもあれば、買い替えた方がコスパが良い場合もあります

今回は、羽毛布団のリフォームと買い替えの違いを比較し、どちらを選ぶべきかを詳しく解説します。

2. 羽毛布団をリフォームすべきケース

「リフォームすればまだ使える?」

●高品質な羽毛布団を使っている

 ・良質な羽毛(ダウン90%以上)を使用している布団なら、リフォームすることで新品同様に復活。

 ・質の高い羽毛は洗浄・補充することで長持ちする。

●側生地は傷んでいるが、中の羽毛はまだ使える

 ・長年の使用で生地が劣化しても、羽毛自体がしっかりしていればリフォーム可能。

 ・新しい側生地に交換することで、快適な使い心地が戻る。

●羽毛が偏っている、ボリュームがなくなってきた

 ・羽毛がダマになってしまったり、片寄って薄くなってきた場合、リフォームで再分配できる。

 ・新しい羽毛を補充することで、ふんわり感が復活。

●思い入れのある布団を使い続けたい

 ・長年愛用してきた布団を手放したくない場合、リフォームでよみがえらせることが可能。

 ・家族から受け継いだ布団など、思い出の品を大切にできる。

これらの条件に当てはまる場合、リフォームを選ぶのがベスト です。

3. 羽毛布団を買い替えるべきケース

「リフォームより買い替えたほうがいい場合とは?」

●羽毛が劣化している(粉っぽい・ニオイがする)

 ・羽毛が傷んでいると、いくら洗浄しても復元できない。

 ・ダウンが潰れてしまっている場合、新しい布団に買い替えた方が快適。

●低品質な羽毛布団を使っている(ダウン50%以下)

 ・フェザーが多い布団はリフォームしても暖かさが戻りにくい。

 ・低品質な羽毛布団は、買い替えた方がコストパフォーマンスが良い。

●リフォーム費用が新品購入と変わらない

 ・5万円以下の布団なら、リフォームより新品購入の方がコスパが良い場合がある。

 ・予算と相談しながら、長く使えるものを選ぶことが重要。

これらの条件に当てはまる場合、買い替えを選ぶ方が賢明 です。

4. リフォームと買い替えの費用比較

「どっちが経済的にお得?」

●リフォームの費用相場

 ・側生地交換+羽毛洗浄+補充 → 3万円~7万円

 ・高級羽毛布団のリフォームは10万円以上になることも。

●新品購入の費用相場

 ・低価格帯の羽毛布団(ダウン50%程度) → 1万円~3万円

 ・中価格帯の羽毛布団(ダウン80%以上) → 3万円~7万円

 ・高品質な羽毛布団(ダウン90%以上) → 10万円以上

リフォームと新品購入の価格差を比較しながら、長く使える選択をすることが大切 です。

5. どちらを選ぶべきか?チェックリスト

「リフォームか買い替えか、迷ったらこのチェックリスト!」

ダウン90%以上の高品質な布団を使っている → リフォームがおすすめ

羽毛の劣化が少なく、ボリュームが戻せるなら → リフォームがお得

羽毛が傷んでいて、粉っぽい・ニオイがある → 買い替えがおすすめ

現在の布団の暖かさに満足できていない → 買い替えがベスト

思い入れのある布団を使い続けたい → リフォームを検討

予算が限られていて、コスパを重視したい → 状態を見極めて決める

これらのポイントを参考に、自分に合った選択をしましょう!

まとめ

羽毛布団のリフォームと買い替え、それぞれにメリットがあります。

高品質な羽毛布団ならリフォームで長く使える!

ダウンの劣化が進んでいる場合は買い替えがベスト!

リフォームの方がコストが抑えられる場合もあるが、費用を比較して判断!

布団の状態をしっかりチェックし、快適な眠りを手に入れよう!

「今の羽毛布団をどうしようか迷っている…」という方は、

ぜひ リフォームと買い替えのメリットを比較し、最適な選択をしてください!

「眠りのお店志なのや」では、お客様の布団の状態を確認し、リフォームが適しているかどうかをアドバイスいたします。

お気軽にご相談ください!

 

この記事は「睡眠環境・寝具指導士」「睡眠改善インストラクター」「ムートンマイスター」の株式会社志なのや代表取締役・志なのや五代目の笹原誠が書きました。

 

眠りのお店志なのやでは、長く使った羽毛布団の状態を診断する「羽毛布団診断機」を使って、お客様の目の前でお布団の中の「羽毛」を取り出して状態の診断を行っています。

お客様の目の前で行いますので、お客様と一緒にお布団の詰め物(羽毛)の状態を確認して、的確なリフォームの方法や買い替えのご提案を行っています。

安心して羽毛布団リフォームのご相談にお越しください。事前のご来店ご予約をいただけるとお待たせせずにご対応させていただきます。

 

お店で羽毛布団や真綿布団などの掛け布団選びの無料相談会を行っています。事前予約制で約60分ほどのお時間のご予約をいただいています。「マットレス」を始め「枕」や睡眠に関するご相談も承っています。

ご相談のご予約はこちらの「眠りの無料相談予約」からお願いします。(文字の上をクリックしてください。)

人生を変える眠りのお店志なのや/新潟県上越市下門前907-2

営業時間:午前10時~午後630分/水曜定休日

お店のホームページ:https://shinanoya.net/

YouTubeも配信しています。ぜひご覧になってください。配信内容のリクエストも受付中です!!https://www.youtube.com/@sleepshopjp

さぁ、眠りを変えて素晴らしい人生を 「眠りのこと」
お気軽にご相談ください

眠りのお店 志なのやは、新潟上越市で創業100年の「眠りの専門店」。
布団自社内仕立て直し、寝具の販売、快眠へのアドバイスなど、睡眠のことなら何でもお任せください。
快眠に欠かせない、お一人ずつ体形に合わせて作る枕や敷寝具のオーダーメイドも人気です。
寝具選びから睡眠のお悩みまで、トータルでサポートいたします。
より良い「眠りの時間」のため、相談だけでも構いません、是非お気軽にご来店ください。